今日の子どもたちの様子を見てみましょう。
学級園の草取りをしています。
こちらは、暑い中、朝から元気に鬼ごっこ。
長縄を頑張っている子どもたちもいます。
音楽の学習です。
歌いながら、手をたたいたり、ジャンプしたり。とっても楽しそうです。
図工の学習です。それぞれ自分が好きなものを作っているようです。
時計に
ピカチュウ
遊園地。楽しい歌声が聞こえてきそうですね。
なるほど、遊園地といえば、コーヒーカップですか。
家庭科の学習で小物作りをしています。
ペンケースにティッシュケース。
針と糸を使う姿も様になってきています。
完成が楽しみですね。
外国語の学習。
Enjoy English。楽しく英語を学んでいますね。
子どもたちの様子をのぞいてみましょう。
朝からボランティア活動を頑張っています。ありがとう。
国語の学習です。はなのつぼみのようです。
つぼみがどのようにひらくのか実際にやっているんですね。
鍵盤ハーモニカの練習も頑張っています。
この暑い中、何をしているのでしょうか?
植物はどうなったのかをスタンプラリー形式で調べているんだね。
教科書をじっと見て、何を探しているのかな?
どんな歌があるか探していたんだね。さあ、見つけたらみんなで歌いましょう。
グループを作って調べ学習でしょうか。
高学年になると学習も一気に難しくなります。
楽しい図工。今から何が始まるのかな?
今日も一日楽しく過ごせましたね。