カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2024年8月 | メイン | 2024年10月 »

2024年9月

2024年9月11日 (水)

図工①

みんな大好き図工の学習の様子です。

20240906_101357

楽しくお絵かき

20240906_112028

こちらは1年生

20240906_112042

どうやら絵の具を使うようです。

20240906_112049

今日のめあては「絵の具の使い方を知ろう」

20240906_112352

水入れには4つのお部屋があります。じゃぶじゃぶ洗いの部屋,つけ水の部屋,仕上げ洗いの部屋,2度洗いの部屋。

20240906_113333

筆を洗う練習はバッチリ。パレットの使い方もOK。さあ、色をぬりましょう。

20240906_113341

好きな色を,〇の中に上手にぬれるかな。

20240906_113402

いいぞ,いいぞ,その調子。

20240906_114526

片付けもバッチリですね。

20240910_100258

玄関ホールで読み聞かせを聞いているのは2年生。

20240910_100602

教室でも読み聞かせ。図工の学習?

20240910_100617

そう。想像をふくらませて,読書感想画をかくんですね。

20240910_110846

先生たちのアドバイスを聞きながら

20240910_110911

心に残った場面を

20240910_110933

自由にのびのびとかいてくださいね。

9/10(火)

9/10(火)、朝からあいにくの雨。

20240910_080804

校庭はごらんのとおりです。

20240910_080642

玄関には、ピカピカ係がお出迎え。

20240910_083301

児童集会では、美化委員会がゴミの出し方について発表しました。

20240910_110744

音楽の時間です。

20240910_110805

体を動かしながら、楽しく歌っています。

20240910_104531

こちらは体育館。

20240910_105640

ペットボトルロケット博士をお呼びしての授業です。

20240910_111110

あいにくの雨で、体育館での開催になりました。

20240910_111505

空気入れを交代で押します。目標100回です。

20240910_111250

さあ、ロケット発射。宇宙まで・・・。

20240910_111253

舞台まで飛んでいきました。大成功!!

20240910_162235

学級PTAもありました。

20240910_162220

お忙しい中、ありがとうございました。

2024年9月 9日 (月)

昼休み

昼休みはあいにくの雨。

20240909_113108

豚キムチいため わかめスープ 麦ご飯 牛乳 おいしい給食のあとは

20240909_133249

図書室で読書

20240909_133222

心が落ち着きます。

20240909_132751_2

教室でも読書。

20240909_132615_2

こちらはオセロ。

20240909_1330120

こちらもオセロ。

20240909_132721

トランプ

20240909_132734

カードゲーム

20240909_132957

お絵かき

20240909_133019

UNO

20240909_132708_2

みんなとっても楽しそう。

20240909_133059

みんなでまったり

20240909_133457

こちらは真面目に練習中。

20240909_134243

タブレット

20240909_134259

晴れでも雨でも昼休みは楽しいですね。

今週も始まりました。

今日は,朝からあいにくの曇り空。

20240909_074530

傘を片手に子どもたちが登校してきました。

20240909_074630

さあ、今週も始まりました。

20240909_121150

音楽の時間です。

20240909_121120

3年生がリコーダー練習をしています。

20240909_121123

上手に吹けるように頑張ってね。

20240909_105641

国語も

20240909_105826

算数も

20240909_142235

体育も

20240909_105945

理科も

20240909_145016

月曜日からエンジン全開

20240909_110006

みんな一生懸命がんばっています。

20240909_145046

6年生は修学旅行を控えてドキドキですね。

20240909_151638

さあ、今週もがんばりましょう。

2024年9月 7日 (土)

9/6学習の様子

9/6(金)の子どもたちです。

20240906_105015

まずは体をほぐして。

20240906_145051

リコーダーの音色に癒やされて。今日も一日頑張ります。ちなみに曲はエーデルワイス。

20240906_101513_2

国語の学習。

20240906_101801

身の回りには,どんな看板があるのかな?

20240906_100948

早速発見。

20240906_100806

ここにも。

20240906_102147

こんなところにもあるよ。

20240906_102210

見つけたらタブレットでカシャッ。

20240906_144818_2

笑顔の理由は・・・。

20240906_144858_2

ロック,シザーズ,ペーパー,1,2,3。外国語の学習ですね。

20240906_144827_2

すごろくの絵を見ながら,できることとできないことを英語で質問。

20240906_120142

こちらは,6年生の算数。ならべ方と組み合わせ方。

20240906_120221

AーBーCとAーCーBは同じじゃないかな?

20240906_120231

疑問点は,すぐに近くの友達と意見交換。

20240906_120247

さあ,いっぱい悩んでくださいね。

20240906_112808

おいしい給食が待っていますよ。麦ご飯 麻婆なす 酸辣湯(サンラータン) ぶどうゼリー 牛乳

2024年9月 6日 (金)

よくがんばりました。

今日は金曜日。夏休み明けの長い一週間も今日で終わりです。

20240906_073338_2

朝日がまぶしく子どもたちを照らします。

20240906_073548

とても爽やかな朝ですね。

20240906_135615

明日からお休みなので

20240906_135928

今日の掃除はいつもより気合いを入れて頑張ります。

20240906_135458

さっそくですが,上手にごみが収まらないようです。

20240906_135509

貸してごらん。さすがは高学年です。下の子たちもこうやって学んでいくのですね。

20240906_140041

廊下も

20240906_140159

教室も

20240906_1401010

トイレも

20240906_140311

みんなで協力して頑張っていますね。

20240906_140454

とてもきれいになりました。

20240906_151835

今週はどんな一週間でしたか?

20240906_151800

来週も,みんなで元気にがんばりましょう。











今日は金曜日。夏休み明けのとっても長い一週間も今日で終わりです。

20240906_073338

2024年9月 5日 (木)

学習の様子2

学習の様子をもう少しのぞいてみましょう。

20240905_105715

月はなぜ,満ち欠けをするのだろう。

20240905_100441

みんな真剣に考えているね。

20240905_105820

四角形の角は,どのような特徴があるのだろう。

20240905_105810

みんな真剣に考えているね。

20240905_143423

わがままと自由は,どうちがうのだろう。

20240905_143418

みんな真剣に考えているね。

20240905_144458

だれにでも同じようにするには,どんな気持ちが大切だろう。

20240905_143137

みんな真剣に考えているね。

20240905_143231

難しいときは目を閉じて想像してみよう。

20240905_144647

友達の演技を見て,考えてみよう。勉強っておもしろいね。

学習の様子1

今日の学習の様子をのぞいてみましょう。

20240905_143032

読み聞かせ

20240905_143537

計算

20240905_143057

漢字 集中して頑張っているね。

20240905_095722

算数。10のたばを作って・・・。

20240905_095812

10と,はしたを合わせると・・・。

20240905_100023

みんな一生懸命考えているね。

20240905_100124

作って学んで

20240905_100356

見て学んで

20240905_143553

頑張った後はお腹がすくね。

20240905_115237_2

麦ご飯 納豆 ごもくきんぴら 豆腐のみそ汁 牛乳

走れ、走れ!

さあ,今日も楽しい一日がスタートしました。

20240905_075501

晴れた日の朝一番の仕事はこれ。国旗,町旗,校旗の掲揚。

20240905_075342

仕事が終わったら,さあ走れ。

20240905_075630

スタートは,短距離走の命。

20240905_075653

重心を前に,足の親指に力を入れて。

20240905_075617

前傾姿勢で走れ,走れ!

20240905_075559

こちらは鬼ごっこ。鬼に捕まらないように走れ,走れ!

20240905_110028

準備運動を済ませたら準備OK。

20240905_111336

よういドン。コーナーを上手に回って

20240905_111339

走れ,走れ!

2024年9月 4日 (水)

楽しい昼休み

楽しい昼休み。まずは外。

20240904_133242

ドッジボール

20240904_133255

サッカー

20240904_133855

ジャングルジムにブランコ

20240904_133758

こちらは何かを見つけたようですね。

20240904_133804

そおっと近づいて・・・。

20240904_134026

暑くても,外が大好きな子どもたちです。

20240904_132645

屋内にもどると・・・。こちらは新しく完成したばかりのこすもす学級。

20240904_132541

図書室には,いつもの本好きたちが。

20240904_132444

お絵かき

20240904_132819

カードゲーム

20240904_132824

こちらもお絵かき

20240904_132917

自分たちがかいた絵でごっこ遊びかな?

20240904_132940

みんなそれぞれの昼休みを楽しんでいますね。

20240904_132744

タブレットで検索しているのは6年生。鹿児島のお店を検索中。修学旅行での昼食でしょうか。

20240904_133027

シーンと静まりかえった4年生教室。探してみると・・・。

20240904_133420

いました。みんなでドッジボール。昼休みは最高ですね。