カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2023年10月 | メイン | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月16日 (木)

音楽を 楽しもう

こちらは 音楽集会の様子です。

Dsc_1048まずは 3年生の発表です。 リコーダーを上手に吹いています。

Dsc_1051次は 5年生。何をしているかわかりますか。

♪はなは霧島 たばこは・・・。もうおわかりですね。Dsc_1054こちらはわかりますか。ひざまずく子どもたちの前で何やら怪しげな踊りが。

これは「ケチャ」とよばれるインドネシア、バリ島の踊り。

魔除けの儀式です。どうしてもみんなの前で披露したかったのでしょうね(笑)Dsc_1092こちらは 金管バンドによるミニコンサート。

やっぱり音楽はいいですね。

持久走大会試走

すっかり寒くなりました。お日様が出ると自然と日なたにに集まる子どもたちです。

半袖で過ごす元気な子どもたちもいます。Dsc_1064_3気持ちいい~。

Dsc_1047朝から頑張っています。

Dsc_1081さあ、スタートです。まずは校庭を走って・・・

Dsc_1107道路に出ます。下り坂はスピードアップ。

Dsc_1108でも・・・。下りの後に待っているのは、つらい上り坂・・・。

がんばれ がんばれ。

2023年11月15日 (水)

みんなちがって みんないい

屋久島の空は いつ見ても きれいです。心が いやされます。

Dsc_0856

今日は 人権についての おはなし会

Dsc_1077

嫌なことを言われたら 誰だって 傷つく

褒められたら 誰だって うれしい

得意なことも 苦手なことも 人それぞれ

手の大きさも 目の大きさも 人それぞれ

あたりまえも 人それぞれ

Dsc_1067

これは 私にとって あたりまえ 

Dsc_1068

右足でも 左足でも

Dsc_1069

ほら,とっても上手。

Dsc_1070

ぼくたちも チャレンジ

Dsc_1078

むずかしいなあ

Dsc_1071

さすがに ハサミは・・・。でも だいじょうぶ。

Dsc_1061

図工が好きな子もDsc_0967

苦手な勉強がある子も

Dsc_1097

ダンスが得意な子も

Dsc_1096

料理が得意な子も

Dsc_1075

のんびりするのが好きな子も

Dsc_1052

見た目も 好きなことも 苦手なことも

人はみんな それぞれ だから 楽しい

いつだって あたたかい 気持ちで

みんなで 楽しく 笑えるのが いちばん

みんな ちがって みんな いい

 

2023年11月14日 (火)

令和5年度屋久島町小・中学生英語スピーチコンテスト

 11月14日(火)令和5年度屋久島町小・中学生英語スピーチコンテストが開催され、安房小から5年生3名、6年生8名が参加し、日頃の学習の成果を発表しました。

Image0【英語スピーチコンテスト会場の様子】

Image1【5年生発表の様子1】

Image2 【5年生発表の様子2】

Image4【6年生発表の様子1】

Image5【6年生発表の様子2】

Image7 【6年生発表の様子3】

Image8【5年生発表者、6年生発表者集合写真】

Image9【参加者全体写真撮影の様子】



2023年11月13日 (月)

きっと 明日は いい天気

屋久島の天気は気まぐれです。

Dsc_1036雨が降っているとは思えません。

Dsc_1040社会の校外学習。警察署に向かう子どもたち。写真ではわかりづらいですが、結構降っています。活動の様子はまた明日。Image3そうかと思えばパタリとやむんです。見てください。Dsc_0988火災報知器について説明を聞いています。天気とは関係ありません。Dsc_1044昼休み。虹がかすかに見えますか?
Dsc_1043
こんな日はやっぱり読書。心が落ち着きますね。Dsc_1045きれいな音色もいいですね。明日の音楽集会で発表します。Image1

きっと 明日は いい天気。

2023年11月11日 (土)

土曜授業② 調理実習

 6年生は、調理実習。さて、何を作っているのかな?

Dsc_1053包丁を上手に使っています。ジャガイモの皮はピーラーで。Dsc_1085にんじんも細く千切り。あくとりも忘れていません。Dsc_1087次はベーコンを切っています。もうおわかりでしょうか。Dsc_1092炒めるのも上手です。Dsc_1091焼き具合もばっちり。Dsc_1094ついに完成。みんなでおいしく いただきました。Dsc_1095_2ジャーマンポテトと野菜のベーコン巻きでした。さすがは6年生。とても上手にできました。

土曜授業① おもちゃランド

 今日は待ちに待った生活科の「おもちゃランド」。1年生を招待しています。

Dsc_0987この日のために・・・。Dsc_0986一生懸命 工夫して おもちゃを作りました。Dsc_1034招待状も渡して、準備OK。Dsc_1036いよいよ始まります。

Dsc_1043そわそわ。待ちきれない1年生。Dsc_1044ついに「おもちゃランド」スタート。Dsc_1055まずは、ヨットカー。Dsc_1056うちわであおぐと進んでいきます。Dsc_1061次はぴょんコップ。Dsc_1078紙コップを重ねて 手を離すと・・・ぴょん!Dsc_1079ゴムがついているんだね。Dsc_1062これはコロコロコロン。坂道をコロンコロン。Dsc_1081なるほど。電池が入っているんだね。Dsc_1068こちらはロケットポン。空気砲の仕組みを使っています。Dsc_1073これは、とことこくるま。亀さんがとことこ進んで行くよ。Dsc_1074なるほど。Dsc_1070こちらは、ぱっちんジャンプ。カエルがぴょん。懐かしい・・・。Dsc_1042おなじみの射的も。Dsc_1089プレゼントもいっぱいもらったよ。Dsc_1088

1年生も2年生も大満足の「おもちゃランド」でした。

2023年11月10日 (金)

また来てね。

今日は、こども園の年長組さんが遠足で来校予定。

Dsc_1020それなのに天気はあいにくの曇り空。大丈夫かなあ・・・。Dsc_10211時間後。どしゃぶりの雨。  残念・・・。Dsc_1026さらに1時間後。 雨はやんだけど・・・。これでは外で遊べない・・・。Dsc_1029まずは学校探検。知っているお兄ちゃんお姉ちゃんがいっぱい。Dsc_0966算数の勉強を頑張っているよ。Dsc_0938_2なんだか楽しそうだな。Dsc_0940_3英語も勉強するんだね。
Dsc_1030
早く小学生になりたいな。Dsc_1023お日様も出て
Dsc_1031ちょっとだけ外でも遊べたよ。

Dsc_1037また来てね。小学校は楽しいよ。

2023年11月 9日 (木)

曇のち晴れ

Dsc_0999今朝はあいにくの曇り空。

Dsc_1002それでも元気に走る子どもたちと負けじと走る先生たち。

Dsc_1003音楽の学習。1年生は鍵盤ハーモニカも上手です。

Dsc_1006国語の学習。タブレットを使ってローマ字の練習中です。

Dsc_1009こちらは社会科の学習。こちらもタブレットを使いこなす子どもたち。

Dsc_1007道徳の学習。心の学習は大事です。

Dsc_1013家庭科の学習。ミシンを使ってエプロンを作っています。

Dsc_1012昼休み。今日は6年生が謎解きにチャレンジ中。

Dsc_1018帰りはお日様がお出迎え。

Dsc_1015

今日も一日頑張りました。

2023年11月 8日 (水)

 読書の秋

11月は校内読書月間です。安房小学校では、たくさんのイベントを用意しています。

その前に・・・。見てください。

Dsc_0926朝日がとてもきれいです。心が落ち着きますね。Dsc_0982朝日がのぼった頃には、校庭を元気に走る子どもたち。

それでは読書の秋にもどります。Dsc_0962児童集会では、図書委員会による読み聞かせ。

Dsc_0998_2先生方によるシャッフル読み聞かせも。

Dsc_0990昼休み。図書室をのぞいてみると・・・今日も本好きが集まっています。

Dsc_0991こちらは理科室。何やら真剣な様子の子どもたち。

Dsc_0992_2どうやら挑戦状が届いたようです。

Dsc_0995_2

Dsc_0996さっそく 謎解きにチャレンジする子どもたち。

その他にも、おはなし会による読み聞かせやクイズつきおはなし会、新刊、人気図書紹介等盛りだくさんです。

Dsc_0981_3夕日が沈む前に、持久走コースを整備する先生たち。
Dsc_0949
花火がとてもきれいです。(11/4 屋久島夢祭り)