カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年11月 8日 (金)

出前授業

11/7(木)は、県民週間最終日。

20241107_145934

1年生から3年生まで、野口真由美先生による、書写の出前授業が行われました。

20241107_142910

大事な「とめ・はね・はらい」のポイントを教えてもらいました。さあ実際に書いてみましょう。

20241107_150022

習ったことを意識しながら上手に書けていますね。1年生、頑張っていますね。

20241107_094915

鉛筆の持ち方や姿勢、字のバランスも大事ですよ。1~4のお部屋も意識しましょう。

20241107_094950

先生が一人一人の字を見て回ります。ポイントを押さえた声をかけをしてくださいました。

20241107_095029

「上手に書けているね。ここをこうするといいですよ。」

20241107_095127

その調子。先生に褒められるとうれしいですね。はなまるや点数をつけてもらって、子どもたちのやる気もアップ。

20241107_101647

2年生も一生懸命がんばっていますね。

20241107_105133

3年生は体育館で習字の学習。

20241107_105149

まずは、先生のお手本をしっかり見て学びます。

20241107_105437

さあ、実際に書いてみましょう。打ち込みや止めを何度も練習します。

20241107_105456

今日の字は「木」です。力強い字を書くために、大事な練習です。

20241107_112507

「はらい」も何度も繰り返し練習します。

20241107_105520

3年生も頑張っていますね。野口真由美先生、ありがとうございました。

2024年11月 6日 (水)

続・県民週間

11/6(水)、引き続き県民週間の様子をお届けします。

20241009_080521

いつも通り朝から元気いっぱいの子どもたち。

20241106_080811

朝から持久走大会に向けて、がんばっています。

20241106_142552

もちろん体育の時間も。

20241106_103829

休み時間は、歴代アルバムコーナーが大人気。

20241106_133415

お兄さんやお姉さん、さらには、若かりし日のお父さんやお母さんが見つかったかな?

20241106_104214

今日は、家庭教育学級もありました。

20241106_101004

まずはそれぞれ授業参観。お子さんの様子を参観しました。

20241106_104621

その後は、校長先生の講話「どきどきわくわく家庭教育」

20241106_105552

子どもたちへの声かけのしかたについて、2人組をつくっての演習も行いました。

20241106_105618

最後はみんなでフリートーク。とても楽しい時間になりました。

20241106_142004

1年生は、体育の森で秋探し。

20241106_142045

秋と言えばやっぱりこれですね。

20241106_142027

どんな秋を見つけたかな?

20241106_141945

いっぱい見つけましたね。

20241106_142146

県民週間も明日まで。秋を感じる今日この頃ですね。

2024年11月 5日 (火)

県民週間

さあ、今週もスタートしました。

20241105_080746

朝から元気に校庭を走る子どもたち。

20241105_080752

長縄の練習もがんばっています。

20241105_083359

なかよし音楽。まずはみんなで歌いましょう。今月の歌「ビリーブ」。

20241105_083736

次は、2日後に町の音楽発表会を控えた4年生の発表。

20241105_084017

曲は「チャレンジ」と「かいじゅうの花歌」

20241105_100146

時間は午前10時。町のJアラートによる緊急地震速報の訓練放送が流れました。

20241105_100158

学習をやめて、さっと机の下に避難する子どもたち。これまでの学習が活かされています。

20241105_113831

今日は、学校評価委員会と民生委員の皆さんが来校。

20241105_182907

10/20の南日本新聞に掲載された記事を紹介

20241105_115136

こちらは授業参観の様子です。

20241105_115434

11/7(木)までは、県民週間です。

20241105_115747

いつもより緊張します。

20241105_115945

それでも普段通り、一生懸命学習に取り組む子どもたち。

20241105_120915

子どもたちが頑張っているとうれしいですね。

20241105_123826

授業参観後は、昔のアルバムを見ながらちょっと一息。

20241105_124224

給食も一緒に。今日は「防災給食の日」ということで、いつものご飯のかわりに、災害時にもそのまま食べられる非常食の救給五目ごはん。

20241105_124607

明日も、頑張る姿を見に来てね。

図工&生活科

みんな大好き、図工と生活科の学習の様子です。

20241031_120356

いろいろな葉っぱを集めて作品をつくっています。

20241031_120437

いろんな形、いろんな大きさ、いろんな色

20241031_120426

安房小は葉っぱの宝庫です。

20241031_120537

葉っぱが集まったら、テーマを決めて作品作り。

20241031_120616

いろいろな葉っぱを組み合わせて上手につくっています。

20241031_120641

どんな作品ができあがるか楽しみですね。

20241101_104319

こちらは、生活科の学習。おもちゃランドの準備中です。「コロコロコロン」

20241101_104330

「パッチンジャンプ」

20241101_104341

「とことこ車」

20241101_104348

「ピョンコップ」

20241101_104413

「ヨットカー」

20241101_104513

「ロケットポン」グループごとに制作中です。完成が楽しみですね。

感謝して食べよう

先日行われた2年生の学級活動の様子です。

20241031_142728

給食の先生と一緒に学習。「食べ物を残さず食べなければいけないのはなぜだろう。」

20241031_141758

まずは、当日の給食に使われている材料について考えます。

20241031_143341

カレーのルーの中に入っている材料は?

20241031_143440

次は、食べ物の3つの働きについて考えます。

20241031_143505

赤・黄・緑、どのグループに入るかな?

20241031_143508

ペアで考えて、分かったペアは、カードをはっていきます。

20241031_143553

相談しながら頭を悩ませています。

20241031_143643

3つのグループ全ての食材が入っていますね。

20241031_145325

極端に少ないグループがあったらどうなるかな?

20241031_145617

元気列車が元気に出発できませんね。

20241031_145652

給食が届くまでには、多くの人が関わっているんだね。そして、私たちは生きるために食材から命をいただいているんだね。

20241031_112500

とてもいい勉強になりましたね。感謝を込めていただきます。