カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年11月15日 (金)

今週もがんばりましたね。

あっという間に金曜日。今週も今日までです。

20241115_073144

毎日元気に登校してくる子どもたち。

20241112_084308

表彰式もありました。

20241112_084742

がんばった証ですね。

20241113_141610

さあ、今日も走ろう。何周走れるかな?

20241115_080606

毎朝、朝のかけ足をがんばりました。

20241113_141406

外国語の学習。

20241113_142957

調べたことをクイズ形式で発表しています。

20241113_143901

一緒に学び合い

20241112_080205

一緒に遊び

20241115_104451

算数も

20241115_104418

テストも

20241115_094821

理科の実験も

20241113_080844_2

長縄も

20241111_112305

今週もがんばりましたね。

図書室は大行列

今月は読書月間です。

20241115_130640

図書室は連日の大行列。

20241114_130802

その理由は、読書イベント。

20241114_130943

本を借りると1回できる「くじ引き」。

20241114_130856

本を借りるともらえる「パズル」。

20241114_130730

それを自分の学年のところに貼っていきます。

20241115_130541

だんだんピースがうまってきました。

20241115_130856

どの学年が一番最初に完成するかな?

20241115_131011

1年生

20241115_131001

2年生

20241115_130952

3年生20241115_130938

4年生

20241115_130931

5年生

20241115_130919

6年生

20241115_131025

パズルの完成が楽しみですね。

20241114_131050

これからもたくさん本を読んでくださいね。

今日も元気に、走れ、走れ。

11/29(金)は、校内持久走大会。

20241107_080202_2

今日も元気に校庭を走る子どもたち。

20241114_080527_2

先生たちも負けていません。

20241114_080534_2

さあ、今日も元気に、走れ、走れ。

20241114_103759

持久走大会の試走も行いました。

20241114_102537

スタートと同時に、みんなすごいスピードで駆け出しました。

20241113_101125

みんな自分のペースをしっかりと刻んで走っています。

20241113_101144

低学年は、800m。

20241113_095630

中学年は、1200m。

20241113_095626

高学年は、1600mです。

20241114_095235_2

下り坂はスピードアップ。

20241114_095256_2

さあ、元気に、走れ、走れ。

20241114_093936_2

スピード余って転ばないように気をつけて。

20241114_095251_2

下り坂の後は、上り坂。

20241114_103136_2

ここはつらいけど踏ん張りどころです。

20241114_104044_2

さあゴールはすぐそこです。応援が力になります。

20241114_102828_2

さあみんな、今日も元気に、走れ、走れ。

2024年11月14日 (木)

クラブ活動

みんな大好きクラブ活動です。4年生から、年に10回行います。

20241113_152721

アーツ&クラフトクラブ。黙々とイラストを描いています。

20241113_152859

パソコンクラブ。タブレットの扱いも手慣れたものです。

20241113_152207

ダンスクラブ

20241113_152232

チームに分かれてダンスの練習中。

20241113_152601

今回は3年生のクラブ見学もありました。それぞれのクラブの部長から、活動内容やおすすめポイントを聞いています。

20241113_151525

ボードゲームクラブ

20241113_151502

3年生も興味津々です。

20241113_151938

家庭科室から、何やらいい匂いがしてきました。

20241113_151635

家庭科クラブ

20241113_151647

どうやらクレープを作っているようです。

20241113_151656

クレープの生地を焼いてます。とても上手に焼けていますね。

20241113_151900

説明を聞く3年生ですが、気になって仕方ありません。

20241113_152816

みんな大好きクラブ活動。次の活動も楽しみですね。

2024年11月13日 (水)

児童総会

児童総会がありました。

20241112_151421

3年生~6年生が参加し、会は集会委員会が進めました。

20241112_151249

まずは、みんなで歌います。曲は「スマイル」

20241112_151501

今回は、児童会目標の反省と、さらによくするためにはどうすればよいかについての話し合いです。

20241112_151710

6年生からクラスで出た反省とアイデアを述べていきます。

20241112_151827

5年生。フリップも用意し、よりわかりやすく伝えます。

20241112_152024

4年生もクラスの意見をしっかりと伝えることができました。

20241112_152111

最後は3年生。こちらもバッチリです。

20241112_152510

クラスの発表が終わったら、各クラスから出たアイデアについて質問や意見を述べます。

20241112_153247

答えが出ないときは、よりよい方法をみんなで考えます。

20241112_153437

賛成意見もあれば反対意見もあります。

20241112_153301

そのたびにまた、よりよい方法をみんなで考えます。

20241112_154911

最後のとりまとめは集会委員会。

20241112_155640

学校をよりよくしていくために、とてもよい話し合いができましたね。