カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年2月27日 (火)

アスリートがやってきた。

今日はアスリート派遣事業の一環で,元プロ野球選手の林昌範選手が来校。高学年が,一緒に体を動かしながら体の使い方や動かし方等を学びました。

Dscn3348

読売ジャイアンツ→日本ハムファイターズ→DeNAベイスターズで活躍した名選手です。プロ野球選手が実際に試合前に行う運動の一部を一緒に行いました。

Dscn3350

まずは歩く運動。はじめは下を向いたり,きちんとまっすぐ歩いていなかったりしていた子どもたちが・・・。

Dscn3355

「下を向かない。目線をあげる。正しい姿勢でかっこよく。」意識しただけでこの通り。

Dscn3356

次は走る運動。ただ走るわけではありません。こちらもきちんと手や足の動かし方を意識して。

Dscn3366

次は,器具を使って。両足でジャンプ。

Dscn3368

ケンケンパ。できるだけ素早く。

Dscn3369

向きを変えて,横向きにジャンプ。

Dscn3373

コーンを使った運動。まずは動きを覚えて。

Dscn3370

こちらも素早く。反射神経を鍛えます。

Dscn3367

ボールを使った運動。

Dscn3372

投げ方を変えながら,目的をもって体の様々な部位を鍛えます。

Dscn3376

最後は代表で,ソフトボールスポーツ少年団キャプテンがキャッチボール。

Dscn3374

大切なことは,意識すること。継続すること。最後まであきらめずにやりぬくこと・・・。他にもたくさんのことを学びました。

Dscn3378

最後はみんなで記念撮影。

Dscn3380

最後はちゃっかりサインをもらうのも忘れていませんね。

2024年2月26日 (月)

楽しい給食の時間

4時間目が終わると楽しい給食の時間です。1年生の様子をのぞいてみましょう。

Dscn3313

給食当番が給食着に着替えて廊下に並んでいますね。

Dscn3314

さあ,出発です。給食室まではちょっと遠いけど,しっかり並んで歩いていますね。

Dscn3315

給食室に着きました。順番に係の品物を運んでいきます。

Dscn3320

重たい温食もこのとおり。2人で力を合わせて運びます。

Dscn3325

その頃教室では・・・。見てください。きちんと座って待っています。

Dscn3327

そうしている間に,ようやく到着。

Dscn3330

おぼんの上にスプーンをのせて。牛乳ものせて。

Dscn3332

自分たちでしっかりと準備ができていますね。

Dscn3336

準備ができたらいただきます。

Dscn3338

ちょっと多い子は減らしたり・・・。

Dscn3339

まだまだ食べられる子は増やしたり。量の調整をします。

Dscn3342

みんなで食べる給食は最高ですね。

Dscn3344

最後はみんなで,ごちそうさまでした。

Dscn3335

キムタクご飯 餃子スープ たんかんポンチ 牛乳

今週もスタートしました。

さあ,今週もスタートしました。Dsc_2052

その前に・・・。昨日は町の生涯学習大会。本校児童も堂々と発表することができました。

Dsc_2058

今日は久々に朝からお日様がお出迎え。

Dsc_2060

3連休明けですが,子どもたちは元気に登校してきました。

Dsc_2061

立ち止まって「おはようございます。」元気なあいさつの声がひびきます。

Dsc_2063

今日はどんな楽しいことがあるのかな。

Dsc_2067

校庭をのぞくと,早速朝から元気に活動しています。

Dsc_2068

風は冷たいけれど,半袖で元気に活動している子もいます。

Dsc_2066

今週もみんなで仲良く元気にがんばりましょうね。

2024年2月23日 (金)

九州大会に行ってきます

いよいよ明日24日(土)は,九州大会本番です。

Dsc_2042

港では,和気あいあいリラックスムードの子どもたち。「屋久島代表として頑張ってきます。」と言っていましたが・・・。

Dsc_1261

屋久島だけではありません。

Dsc_1262

鹿児島県の代表ですからね。

Dsc_1264

本当にたいしたものです。

Dsc_1787

これまでコツコツとがんばってきたことが

Dsc_1798

大きな力となりましたね。

Dsc_1284_2

今日の夜は,興奮と緊張で眠れないかもしれませんが

Dsc_2045

体調を整えて,思いっきり楽しんでくださいね。

Dsc_2047

安房小学校金管バンド,ファイトー!!

2024年2月22日 (木)

やっぱり晴れが好き②

昼休み。今日は,久しぶりに外で遊べました。

Dscn3297

サッカー。

Dscn3296

フラフープ。

Dscn3292

こちらは幼虫探し。

Dscn3298

たくさん集まっているね。何が始まるのかな?

Dscn3304

しっぽ取り。

Dscn3289

しゃくなげ号も来ていたね。

Dscn3307

こちらは最後の調整かな。土曜日は,九州大会ですからね。ドキドキだけど,精一杯がんばってきてね。

Dscn3288

麦ご飯 肉じゃが さば節と高菜の炒め 屋久島たんかん 牛乳