カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月27日 (日)

運動会1

10月27日(日)、第78回運動会が始まります。

20241027_080259

天気が心配されましたが、みんなの祈りが通じたようです。

20241027_080615

さあ、みんなで頑張るぞ!

20241027_083052

堂々と入場する子どもたち。

20241027_083055

連覇がかかる紅組。

20241027_083058

今年こそはと気合いが入る白組。

20241027_083424

昨年度優勝の紅組から優勝旗が返還されました。

20241027_083832

団長による力強い選手宣誓

20241027_083957

赤・赤・赤、ゴーゴーゴー!

20241027_084059

白・白・白、ゴーゴーゴー!力強い歌声が響きます。

20241027_084749

みんなで声をそろえて「よろしくお願いします!」

20241027_085224

さあ、次はエール交換です。フレー、フレー、白組!

20241027_085252

フレー、フレー、紅組!

20241027_085333

フレー、フレー、安房!見事に決まりました。

20241027_085642

最後は、役員入場。

20241027_085650

緊張の様子がうかがえます。さあ、競技スタートです。

いよいよ

いよいよ運動会本番です。

20241025_191935_2

今日まで一生懸命練習を頑張ってきた子どもたち。

20241025_192208_2

天気が心配されましたが、なんとか願いが通じたようです。

20241023_100147

さあ今日は、白組が勝つか

20241018_130711

それとも紅組か

20241018_130927_2

白熱した1日になることは間違いありません

20241023_100014_2

子どもたちが、一生懸命がんばる姿に

20241018_103830

あたたかい声援を

20241025_142938_2

よろしくお願いします

20241023_101837_2

思い出に残る

20241025_192130_2

最高の1日になりますように。









2024年10月25日 (金)

運動会にむけて2

いよいよ運動会がすぐそこに迫ってきました。

20241025_132838

今日は最後の応援練習。紅組の番です。

20241025_133304

絶対優勝するぞ~!オー!

20241025_133715

まだまだ声が小さい。絶対優勝するぞ~

20241025_133756

オー!いいぞ、その調子!

20241025_133813

紅組メンバーも後ろから応援団を盛り上げます。

20241025_133935

一致団結。本番が楽しみです。

20241025_134351

こちらは白組の4年生。

20241025_134352

聞けば、5・6年生が競技のときのための練習だとか。

20241025_134408

もう何も心配いりません。白組も準備万端ですね。

20241025_142829

心配なのは天気だけ?

20241025_145435

今日も校庭はごらんのとおり。天気だけはどうにもできません。

20241025_164109

それでも、頑張ってきた子どもたちが、思いっきり力を発揮できるように

20241025_164126

頼もしい助っ人たちが登場。

20241025_164140

校庭にたまった水もこの通り。

20241025_164213

松元工業の方々が一肌脱いでくれました。本当にありがとうございました。

20241009_080802

日曜日が楽しみです。

今週も頑張りましたね。

今週も、思いっきり学校生活を楽しんだ子どもたち。

20241015_112115_2

音楽の時間。リズムに合わせてじゃんけん列車。

20241018_105152

学習にタブレットは必須アイテム

20241017_134015

ちょっと息抜き

20241018_105352

さあ切り替えてがんばろう。

20241018_105358

一人で考えるもよし。友達と一緒に考えるもよし。

20241025_083401

みんなで折り紙

20241025_083450

先生のいうとおりに折れるかな?

20241022_133540

読書は至福のひととき。

20241025_111228

理科の学習

20241025_111331

予想は合っているかな?

20241025_111207

さあみんなで確かめよう。

20241025_111400

わかったことはすぐに記録。

20241018_122451

頑張ったらお腹がすくね。おいしい給食いただきます。

20241025_113017

今週も頑張りましたね。

麦ご飯 鶏肉のレモンだれ 里芋のみそ汁 ゆで野菜 牛乳

2024年10月24日 (木)

難しいけど楽しいね

子どもたちの様子をのぞいてみましょう。

20241024_115317

家庭科室でミシンを使っているのは5年生。

20241024_115306

どうやらミシンを使ってエプロンづくりにチャレンジ中。

20241024_115325

今回も、頼もしい助っ人たちが来てくれました。

20241024_115404

難しいけど楽しいね。

20241024_115904

おかげで作業もはかどります。

20241024_115450

完成するのが楽しみですね。

20241023_121207

こちらはEnjoy English。

20241023_141540

ABCソングを歌っているのは2年生。まずは手をたたきながら。

20241023_141607

次は足踏みをしながら。

20241023_141631

手も上下させて

20241023_141654

交互に手を肩に

20241023_141703

難しいけど楽しいね。

20241024_113220

親子煮 ひじきときくらげの佃煮 麦ご飯 牛乳

運動会に向けて

運動会を日曜日にひかえた子どもたち。

20241024_110742

招待状の作成をしてます。

20241024_110801

どうすれば、お家の人が喜ぶ招待状ができるかな?

20241024_111714

日時、種目、場所は欠かせないね。メッセージも大事だね。

20241024_112246

どんなメッセージをかいたかな?

20241024_112435

緊張するけど、みんなに紹介。

20241024_145553

色をつけるのも大事だね。

20241024_145608_2

イラストをかくのもいいね。

20241024_145627

ていねいに仕上げをしよう。

20241024_145716_2

お家の人が喜ぶ招待状ができましたね。

20241024_133315_2

体育館では、白組が応援練習をがんばっています。

20241024_133307_2

応援団を後ろから盛り上げます。

20241024_133426

白組みんなで肩を組んで

20241024_133433_2

優勝めざしてがんばります。

20241024_133855_2

紅組の6年生は、明日の紅組全体練習に向けて最後の確認。

20241024_150119

日曜日は、どうか晴れますように。

2024年10月23日 (水)

運動会予行2

運動会予行、競技の様子です。

20241023_090830

まずは2年生のかけっこ。

20241023_091226

最後まで必死な、力強い走りです。

20241023_091820

次は、高学年のリレー。

20241023_091851

5年生も

20241023_092443

6年生も

20241023_092445

バトンパスが上手です。

20241023_093513

1年生~4年生は、団体競技。

20241023_093526

デカパンリレー。すばやくぬいで次のペアに渡せるかな?

20241023_094754

3・4年生は安棒(あんぼう)の架け橋。

20241023_094805

ボールを落とさないように、慌てず急げ。

20241023_101350

最後は紅白対抗リレー。

20241023_101421

まずは男子。

20241023_101451

必死な走りに応援も力が入ります。

20241023_101730

次は女子。

20241023_101803

こちらも負けじと必死な走り。

20241023_101808

最後まであきらめるな。

20241023_101930

本番が楽しみですね。

運動会予行1

10/23(水)、運動会の予行を行いました。

20241023_083403

力強く入場する子どもたち。

20241023_084046

赤白両団長による選手宣誓。気合いが入っています。

20241023_084341

赤・赤・赤、ゴーゴーゴー!

20241023_084344

白・白・白、ゴーゴーゴー!力強い歌声が響きます。

20241023_085457

歌声の次は、力強い太鼓の音が響きます。

20241023_085553

エール交換です。

20241023_085628

最後はみんなで安房小にエール。

20241023_095823

引き続き、応援合戦の様子です。

20241023_095908

まずは紅組。

20241023_095931

女団長のもと、力強い応援も、キュートな応援も見逃せません。

20241023_100015

しっかりと紅組をまとめています。

20241023_100202

こちらは白組。

20241023_100230

声をからして、気合い全開で、白組を引っ張っています。

20241023_100255

力強い応援とユーモアが魅力です。

20241023_100344

最後は、みんなで肩を組んでしっかりとアピール。

20241023_100508

本番が楽しみです。

対話活動

子どもたちの学習に対話活動はかかせません。

20241023_121412

子どもたちの学習の様子をのぞいてみましょう。

20241023_121409

前後の友達と意見交流

20241023_121434

席を離れて、スタンディングの対話もいいですね。

20241022_112213

こちらは、全体での話し合い活動

20241022_112227

10歳を祝う会でのレクリエーションについて話し合っています。

20241022_112300

先生はあくまでも補助。自分たちで話し合いを進めています。

20241018_105222

こちらは、グループでの対話活動

20241018_105235

タブレットを使って自分の考えを説明しています。

20241018_105242

議題は、「よりよい学校生活のために」

20241018_105252

5年生にもなると慣れたものです。

20241018_105310

現状と問題点、解決方法、理由と根拠

20241018_105322

自分の考えを相手に分かりやすく整理して伝えています。対話活動は大事ですね。

2024年10月22日 (火)

運動会

運動会まであと一週間。

20241018_103759

1・2年生が表現運動の練習をがんばっています。

20241018_103809

手をしっかり伸ばして

20241018_103820

大きく背を伸ばして

20241018_103840

最後はポーズもバッチリ決まりましたね。

20241018_130826

応援練習も盛り上がりを見せています。

20241018_131122

紅組、気合いが入っています。

20241018_130917

白組も負けてはいません。このジャンプ!

20241018_131055

さあ、勝敗のゆくえは・・・。

20241020_092013

日曜日は区の運動会。あいにくの雨で体育館開催になりましたが

20241020_094909

楽しく活動する子どもたちの姿が。

20241020_094933

係の仕事もがんばっています。

20241020_110235

公民館での開催もありました。

20241020_110839

大人も子どもも一緒になって楽しく活動しています。

20241020_110852

こちらは〇×クイズ。さあ、結果は・・・。

20241020_110900

やったね。それぞれの運動会を楽しみました。