子どもたちの学習に対話活動はかかせません。

子どもたちの学習の様子をのぞいてみましょう。

前後の友達と意見交流

席を離れて、スタンディングの対話もいいですね。

こちらは、全体での話し合い活動

10歳を祝う会でのレクリエーションについて話し合っています。

先生はあくまでも補助。自分たちで話し合いを進めています。

こちらは、グループでの対話活動

タブレットを使って自分の考えを説明しています。

議題は、「よりよい学校生活のために」

5年生にもなると慣れたものです。

現状と問題点、解決方法、理由と根拠

自分の考えを相手に分かりやすく整理して伝えています。対話活動は大事ですね。