11月は校内読書月間です。これまでに、読み聞かせや読書郵便などたくさんの取組をしてきました。今回紹介するのは、本のプレゼント。その前に・・・。

朝は恒例の屋久島1周半にチャレンジ。勢いよく飛び出す1年生。10分間ありますよー。

結果発表・・・188㎞。 見事に達成!!
それでは、本題の本のプレゼントです。

あらかじめ決めておいたペアの友達に本のプレゼント。
相手を思って図書室で選んだ本です。

しばらく読んだ後に、相手に感想を伝えます。

近くに座った友達も「その本面白そう。次は私に・・・。」と。

こうやって読書の輪が広がっていくのですね。