明日6日(木)は町小・中学校なかよし音楽会
安房小からは4年生が参加します。
本番に向けて
一生懸命練習を頑張ってきた子どもたち
曲は,合奏「ライラック」
合唱「ドンマイ」の2曲
音楽室から元気な歌声が響いてきます。
ポーズも決まっていますね。
いよいよ明日は本番です。
ワクワクドキドキの4年生です。
11月6日は,町音楽発表会です。4年生の子どもたちが出演します。
音楽集会では,発表する2つの曲を披露しました。
大きな舞台で,みんなのすばらしい音楽を気持ちよく演奏することを楽しみにしています。
毎年11/1~11/7は,地域が育む「かごしまの教育」県民週間です。
この期間は 広く学校を開放し
普段の学校の様子を参観できるように計画しています。
11/4(火)~11/7(金)は
学校を自由に参観できます。
普段の子どもたちの様子を
お時間の許す限り
ぜひ見に来てください。
子どもたちの活動の様子を流したスライドショーや
歴代アルバムも準備して待っています。
わたしの学校 みんな笑顔が あふれてる
いつも元気な子どもたちの様子です。
運動会が終わり 朝は持久走大会に向けて頑張っています。
昼休み
これまでは 昼休みも運動会一色でしたが・・・
いつもの元気な子どもたちの笑い声が響きます。
おっと・・・ 落ちないように気を付けて。
遊具遊びに
サッカー
ドッジボール みんな楽しそうです。
子どもたちが 安全に安心して遊べるのも
きれいに整えられた環境のおかげです。
今週も元気いっぱいの子どもたちでした。
みんな大好き おいしい給食の時間です。
今日の献立は何かな?
準備ができたら
いただきます。
みんなでおいしく食べましょう。
おやっ?こちらはお弁当?
たまには,お弁当の日もいいね。
きのこスパゲティー アーモンドサラダ 焼きたてコッペパン 牛乳
きのこと白菜のみそ汁 しいらとじゃがいもの甘辛揚げ 麦ご飯 牛乳
親子煮 ひじきときくらげの佃煮 麦ご飯 牛乳
パンプキンカレーライス コールスローサラダ 牛乳