カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2025年7月 4日 (金)

今週もがんばりました。

今週は,毎日暑い日が続きました。

1_2

朝から学級園の手入れをしたり

2_2

友達と楽しく遊んだり

3_2

元気いっぱい朝の歌を歌って

4_2

学習のスタート

5_2

学習は,まじめに楽しく

6_2

こちらはタブレットに向かって自分の発表を録画中

7_2

自分の一日を英語で発表。うまく撮れたら先生に提出です。

8_2

休み時間はみんなで楽しくおしゃべり

9_2

楽しい昼休みは元気いっぱい

10_2

サッカーをして汗をいっぱいかいたら

11_2

水分補給

12_2

金管バンドのコンサートもありました。

13_2

掃除はすみずみまで

14

一生懸命

15

今週もがんばりましたね。

クラブ活動

みんな大好きクラブ活動の時間です。

1

1学期のクラブ活動はこれでおしまい。

2

上手にできたかな。

3

パソコンクラブは,みんなでクイズ大会

4

答えは4択。めざせ全問正解!

5

好きな絵を描いて

6

トースターで焼いて

7

プラ板のできあがり。

8

頭をフル回転させながら

9

楽しくゲーム

10

こちらは真剣

11

自分たちで振り付けをしながら

12

オリジナルのダンスをつくっています。

13

2学期のクラブ活動も楽しみですね。

2025年7月 2日 (水)

7/2(水)

今日も空がきれいです。

1_2

朝から学級園の手入れを頑張っています。

2_2

とってもきれいになりました。

3_2

暑くなると虫たちの動きも活発になります。クワガタ発見

4_2

トノサマバッタ発見

5_2

蜂の巣発見

6_2

興味津々の子どもたち

7_2

見つけたら近寄らない 大人に知らせる

8_2

おいしい給食を食べたら

9_2

楽しい昼休み

91

いっぱい遊んだら

10_2

水分補給

11_2

ちょっと木陰で一休み

20250702_184818

今日は,水泳授業参観もありました。

12_2

放課後は学級PTA

13_2

1学期の子どもたちの成長を

14_2

一緒に感じることができました。

15_2

明日も元気に笑顔で過ごせますように。

学習の様子

子どもたちの学習の様子です。

1

いつも意欲的に学習に取り組む子どもたち

2

音楽の学習

3

かえるの合唱 

4

算数の学習

5

自分の考えを友達に伝えています。

6

交流することによってお互いの考えを深めていきます。

7

保健の学習

8

たばこにはどのような害があるのだろう

9

断るにはどうすればよいのだろう

10

身近な人が吸っていたらどうすればよいのだろう

11

タブレットを使って考えをまとめています。

12

家庭科の学習

13

小物づくり

14

難しいけれどがんばっています。

15

図工の学習 モデルになった子はちょっとはずかしそう・・・。

16

毎日意欲的に学習に取り組む子どもたちです。

2025年7月 1日 (火)

暑くても

7月です。毎日暑い日が続いています。

1_3

暑くても歩いて登校

2_2

元気にあいさつ「おはようございます。」

3_2

暑さに負けず学級園の草取り

4_2

校庭の草取り

5_2

みんな頑張っています。

6_2

こちらは,木陰を使って,長縄の練習

7_2

暑くても,朝から元気いっぱいの子どもたちです。

8_2

先生達も負けてはいません。

9_2

プール周りの刈った草を回収

10_2

子どもたちが気持ちよく泳げるように,プールをきれいに磨いています。

11_2

子どもたちの笑顔を見るために

12_2

暑くても頑張っています。

13

金管バンドは,木陰を使って練習中

14

暑くても,工夫しながら,みんな頑張っています。