2学期も残すところあと4日になりました。いっぱい走って
いっぱい遊びたいところですが,あいにく朝からどしゃぶりの雨・・・。
校庭はごらんのとおり・・・。
それでも朝から元気なあいさつの声がひびいていました。
体育館では,1年生の元気な歌声が。
教室では,数の勉強を頑張っています。
プリントがはやく終わった友だちは,タブレットを使って
復習問題に取り組んでいます。
こちらは豆電球の実験。ドキドキ。
ちゃんとつくのはどれかな?
すごーい。ほんとについた!!実験はワクワクがいっぱい。
4年生は習字。将来の夢をかいています。ゲームプログラマー。
野・・・・・・・・・・・・・・球選手かな?
みんな夢が叶うといいね。
2学期も残り5日です。子どもたちの学習の様子をのぞいてみましょう。
まずは1年生。
ものの名前を集めてお店屋さんの準備をしています。
こちらはパン屋さん。カレーパン450円 クリームパン300円
メロンパン500円・・・。ちょっと高くない?(笑)
2年生は町探検で見つけたお店や場所をまとめました。
友だちに上手に伝えられるように練習中です。
4年生は算数の学習で数字当てゲーム。まずはルールの確認。
グループで自分たちの数字(2けた)を決めています。
決まったらグループで対決です。果たして結果は・・・。
たくさん学んだ後はたくさん食べる。
食べたら遊ぶ。
遊ぶのを我慢して練習、練習。
九州大会に向けて自主練に励んでる子もいます。
目標があるのはいいですね。
2学期の残りの日々が充実したものになりますように。