4月24日(月)2校時に下学年(1~3年生)を対象に、3校時は上学年(4~6年生)を対象に交通教室が行われました。
全体での指導の後、下学年(1~3年生)は実際に公道を使って実際に道路の歩き方、横断歩道の渡り方の学習を行いました。
キーワードは、「自分の命は自分で守る」 全校児童、とても真剣に学習できました。登下校だけでなく、普段の生活でも今日の学習をいかしましょう。
【下学年(1~3年生)全体指導の様子】
【下学年(1~3年生)横断指導の様子】

【下学年(1~3年生)指導後の横断の様子1】

【下学年(1~3年生)指導後の横断の様子2】

【上学年(4~4年生)全体指導の様子】