カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月29日 (月)

心肺蘇生法・AED実技研修

5月29日(月)、熊毛地区消防組合屋久島南部分遣所より講師を迎え、職員研修「心肺蘇生法・AED実技研修」を行いました。毎年実施する職員研修ですが、コロナ禍の3年間は対面での実技研修ではなかったたためようやく実施できました。

6月10日(土)のに開催される土曜授業日の学校保健員会では、保護者の皆様方にも実技研修を予定しています。

Image3【消防署員による実技指導の様子】

Image0【心肺蘇生法研修の様子】

Image1【AED操作研修の様子】

不審者対応避難訓練

 5月22日(月)には不審者対応避難訓練が行われ,自分で命を守るために警察の方から子ども

110番の家の人に不審者の特徴を伝える訓練や,「いかのおすし」の大切さを学びました。

Img_9057_2【避難の様子】

Img_7496【職員訓練の様子】

Img_9092【児童訓練の様子】

Img_9100【こども110番かけこみ訓練の様子】

春の一日遠足

 5月19日(金)に1~4年生は春の一日遠足が行われました。 1・2年生は,お天気に恵まれ松峯生活館へ。3・4年生は,安房里めぐりの方々の案内で,校区内の施設や名所を訪れました。

Img_8916_2【1・2年生遠足の様子】

Img_0004【3・4年生 里巡りの様子】

2023年5月16日 (火)

児童集会

5月16日(火)朝の活動で児童集会が行われました。今回は、本年度4月に転入されて先生方をクイズ形式で紹介する内容で、子どもたちも、先生の意外な面を知り興味津々。もっともっと早く先生方と仲良くなりたくなる集会となりました。

Image0_2【本年度潜入された先生方(今から一人ずつクイズが)】

Image1【クイズを聞く様子】

Image2【企画・進行した集会委員会のみなさん】

2023年5月14日 (日)

愛校作業への御協力ありがとうございました

5月14日(日)愛校作業を実施しました。早朝からたくさんの保護者の皆様、子どもたちが集まり、校庭整備、敷地内の草刈り、プール周辺の草刈り・整備、各教室のエアコンフィルター掃除をしていただきました。今回も多くの皆様が参加いただき、1時間半ほどの作業でとても美しく整った環境となりました。御協力、本当にありがとうございました。

なお、愛校作業後、「親子の会」の皆さんによる、体育の森整備と、校庭の排水対策の水路整備をしていただきました。体育の森は、今後、計画的に整備をしていただくことになりました。

Image0【作業説明の様子】

Image2【プール周辺草刈りの様子】

Image9【校庭周辺草刈りの様子】

Image10【築山の整備の様子】

Image8【子どもたちによる運動場整備の様子】

Image3【教材園整備の様子】

Image5【エアコンフィルター清掃の様子】

Image7【事業部次回活動打ち合わせの様子】

Image6【親子の会活動の様子】

2023年5月13日 (土)

1年生を迎える会

5月13日(土)土曜授業日の3校時に1年生を迎える会を開催しました。これまでに、集会委員会が企画し、各学級ごとに1年生に楽しんでもらえるよう準備をしてきました。

クイズやプレゼント、レクリエーションなど、全校で交流でき、学校が1つにまとまったような雰囲気になりました。1年生もすっかり学校に慣れ、全校児童191名がいきいきと学習しています。

Image0【1年生入場の様子】

Image1【プレゼント贈呈の様子】

Image2【上級生の発表の様子をみる1年生】

Image3【全校レクリーションの様子】

Image4【1年生発表の様子(元気いっぱいでした)】

Image5【1年生退場の様子】

宿泊学習

5年生は屋久島環境文化研修センターで5月9日(火)・10日(水)の期間1泊2日の宿泊学習でした。一人一人が立てためあての達成のため、屋久杉ランドでの野外体験、研修センターでの生活体験、野外炊飯体験などで、協力する大切さや公共のマナー、集団生活の大切さなど体験的に学んできました。

Dscn2031【入所式の様子】

Dscn2033【体験活動説明の様子】

Dscn2037【ウォークラリーの様子(協力する姿)】

Dscn2052【食事の様子】

Dscn2057【ネイチャーゲームの様子】

Dscn2071【野外炊飯の様子】

Dscn2081【夕食の様子】

(2日目)

Dscn2093【ヤクスギランド(トレッキング)の様子】

Dscn2105【ヤクスギランド(説明を受ける様子)】

Dscn2119【ヤクスギランド(吊り橋を渡る様子)】

Dscn2127【退所式の様子】

2023年5月 9日 (火)

5月全校朝会

 5月9日(火)全校朝会が行われました。校長講話では、全校児童191人の一人一人が大切な安房小の子どもとと題してのお話が。

つづいて、栄養教諭による食に関する講話が行われました。みんな真剣な表情でお話を聞いていました。

Img_7290【全校朝会の様子】

Img_7289【栄養教諭による食に関する指導の様子】

2年生生活科ミニトマトの観察

ゴールデンウィーク明けの5月8日(月)学校には活気が戻ってきました。

2年生は、4月に植えたミニトマトの観察を行いました。葉の様子、茎の様子をスケッチ。早く大きくなれ!のかけ声も聞こえました。

Img_7282【観察の様子】

Img_7284【学級園にはピーマン植え付けの様子】

これから観察が続きます。どのように実がなるのか、観察と収穫が楽しみです。