カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年5月30日 (木)

何して遊ぶ?

今日は、朝から小雨のぱらつく曇り空。

20240530_074948

外で遊べないと、ちょっぴりテンションが下がります。

20240530_080918

今日は何して遊ぶ?

20240530_080356

長縄がいいかな?

20240530_080413

ドッジボールもいいね。

20240530_133648

ボードゲームも楽しいよ。

20240530_133606

いやいや、やっぱりタブレットでしょ。

20240530_133221

タイピングの練習にもなるしね。

20240530_165914

でも・・・やっぱり外で遊びたいね。明日天気になあれ。

ようこそ図書室へ

ようこそ図書室へ。

20240507_055732

今日は何を読もうかな?

20240507_055742

困ったときは、図書委員に任せてください。

20240521_131541

おすすめの本はいっぱいありますよ。

20240507_111553

本は読むのも楽しいけど、何を借りようか迷っている時間も楽しいね。

20240516_130243

順番はまだかな。

20240520_143417

こうやって並んでいる時間もウキウキワクワクするね。

20240507_111625_2

さあ、本の世界に行ってきます。誰もじゃまはしないでね。

20240516_130431

今日は、しゃくなげ号もやってきたよ。

20240516_130415

図書室とはちょっとちがうワクワクがあるね。

Image3

子どもたちは、読み聞かせも大好き。

20240515_055911

ようこそ図書室へ。明日はどんな本を借りようかな?

2024年5月29日 (水)

気持ちがいいね。

昨日までとはうって変わって、今日は朝からいい天気。

20240529_073732

朝からとっても気持ちがいいね。

20240529_075741

気持ちがいいからのんびりおしゃべり。急ぎましょう。もう8時を過ぎてるよ。

20240529_134147

こんな日は、外に限りますね。

20240529_134359

すべり台も

20240529_134426

ブランコも気持ちがいいね。

20240529_133043

ドッジボールもサッカーも鬼ごっこも

20240529_134710

いっぱい遊んで

20240529_133018

木陰で休憩。気持ちがいいね。

20240529_133031

朝礼台から何を眺めているのかな?

20240529_134240

お友達を見ていたんだね。一番上まで登っているよ。

20240529_134452

今日は特別。木登りも気持ちがいいね。

20240529_134621_2

ヤマモモをとっていたんだね。

20240529_133950

奥から誰かがのぞいているよ。

20240529_133929

いっぱい遊んでベンチで一休み。気持ちがいいね。

2024年5月28日 (火)

楽しい学習。

子どもたちの学習の様子をのぞいてみましょう。

20240528_111721

円を作って1・2,1・2。楽しい音楽の学習ですね。

20240528_143344

こちらも音楽の学習。リズムに合わせて両手をパンパン。

20240528_143354

「パンパン、ねこ」→「ニャーニャー」、「パンパン、犬」→「ワン,ワン」

20240528_143516

「パンパン、パンダ」→「えー、わかんない。」(笑)。音楽は楽しいね。

20240528_143305

国語の学習。新しい漢字を学習しています。

20240528_143255

タブレットで書き順やお部屋を確認しながら、丁寧に書いていますね。上手に書けるとうれしいね。

20240528_111508

理科の学習です。よーく見ると・・・。

20240528_111557

モンシロチョウ(幼虫)の観察です。

20240528_111527

大好きなキャベツをむしゃむしゃ。はらぺこあおむしです。

20240528_111456

あれっ、ちょっと様子が変わっているよ。

20240528_111430

ついにさなぎになったんだね。理科の学習も楽しいね。

20240528_111009

こちらは家庭科の学習。

20240528_111029

「青菜をおいしくゆでよう。」

20240528_115847

上手にゆでたあとは、適度な大きさに切って、鰹節としょうゆ。マヨネーズもほしいなあ。家庭科の学習も楽しいね。

20240528_112358

ミネストローネ 黒糖パン さば節と野菜のカップ焼き 牛乳

図工は楽しいね。

みんな大好き図工の学習。

20240528_143145

絵を描いているのは4年生。

20240528_143212

わりばしペンや絵の具を使って、上手に描けているね。

20240528_120022

粘土で作品を作っているのは2年生。

20240528_120235

おもいおもいに粘土をにぎにぎ、にぎにぎ。何ができるのかな?

20240528_120212

これはすごい。恐竜かな?

20240528_120109_2

これは・・・?形としわしわがポイントだよ。答えは餃子。どの餃子がおすすめかな?

20240528_095950_2

クレヨンを使って絵を描いているのは1年生。

20240528_100000_2

何の絵を描いているのかな?

20240528_100019_2

答えはアジサイ。

20240528_100043_2

こうやって指を使って描くとクレヨンの色がにじんで感じが出るね。

20240528_103405_2

とっても上手に書けましたね。やっぱり図工は楽しいね。