« 読書の時間 | メイン | おいしい給食 »
高学年の家庭科の学習です。
まずは布に印を付けていきます。
6年生はナップザック
5年生はエプロン
印を付けたら裁ちばさみできっていきます。
さあミシンの出番です。
5年生は初めて使う子がほとんど
ドキドキ ドキドキ
あんまりプレッシャーをかけないで・・・(笑)
6年生は慣れたものです。
完成までもう少しです。
おやおや・・・,こちらはすでに完成したようですね。
とても上手にできましたね。