カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2023年12月 5日 (火)

祝!!九州大会出場

先日行われた鹿児島県小学生バンド演奏会。見事に

27校中たった2校に与えられる推薦枠を獲得。おめでとう。Dsc_1144_2

本番前にみんなに披露

Dsc_1149

さあ、いざ出発です。

Dsc_1260

この日まで

Dsc_1261

週に3回 プラス 土曜日も 日曜日も

Dsc_1263

お母さんたちも一緒になって

一生懸命がんばってきました

Dsc_1308_2

今は 管楽器合奏フェスティバル九州大会に向け

Dsc_1284

日々、頑張っています。努力は必ず報われます。

みなさん、応援よろしくお願いします。

2023年12月 1日 (金)

ぺったん コロコロ

学校で楽しいことは・・・。

昼休み 給食 そして 図工の時間。 

今日は楽しい図工の学習です。

Dsc_1266

丸く切った段ボールに色をぬっています。

Dsc_1267

こちらはスポンジをポンポン。

Dsc_1268

トイレットペーパーの芯も使います。コロコロ。

Dsc_1270

プチプチも使えます。奥ではリンゴのあみあみ。

Dsc_1271

段ボールを縦に使っている子もいます。いろんな使い方

があるんですね。

Dsc_1277

さあ、模様ができてきました。

Dsc_1276

ぺったん コロコロ。みんな上手にできました。

2023年11月30日 (木)

持久走大会

持久走大会がありました。心配した天気もなんとか回復。

Dsc_1231

誓いの言葉。徐々に緊張が高まります。

Dsc_1243

いよいよスタートです。

Dsc_1237

勢いよく飛び出す子どもたちです。

Dsc_1245

少しずつきつくなってきますが、ここが踏ん張りどころ。

Dsc_1235

たくさんの声援が力になります。がんばれー。

Dsc_1241_2

ゴールは近いぞ。自分に負けるな。

Dsc_1257

全員が最後まで走り抜くことができました。力を出し切って

疲れ果てた姿が頑張った証です。満面の笑みも、悔しくて流し

た涙も、どちらもとても素敵です。

2023年11月29日 (水)

クラブ活動

今日は子どもたちが大好きなクラブ活動。4年生から6年生

が一緒に活動しています。

Dsc_1218

パソコンクラブ。名刺作りをしています。

Dsc_1220

家庭科クラブ。お守りを作っています。集中していますね。

Dsc_1221

クラフトアンドスケッチクラブ。

好きな絵をかいたり、好きなものを作ったり。

Dsc_1223

ゲームクラブ。何やらカードを使っています。どんなゲーム

をしているのかな。

Dsc_1224

ダンスクラブ。チームに分かれてダンスの練習です。Dsc_1225

スポーツクラブ。今回はソフトバレーボール。

みんな、自分が好きな活動を楽しんでいます。

2023年11月28日 (火)

ともだちのこと しらせよう

今日は朝からいい天気です。

Dsc_1046

朝日がとてもきれいです。

Dsc_1197こちらの朝日も。さすが4年生。みんな集中しています。

1年生も負けていません。今日の国語の学習は

「ともだちのことを しらせよう」です。

Dsc_1198

友達のことを知らせるために、インタビュースタートです。

Dsc_1204

「今1番楽しいことは何ですか。」「どうしてですか。」

「どんなわざができますか。」等など。

Dsc_1205

友達のことを聞いた後は、他の友達に伝えます。

今日は 話す 聞く 書く 伝える と盛りだくさん

友達に、上手に知らせることができたかな。