カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年3月13日 (水)

学習の様子①

今日も元気に一日がスタートしました。

Dscn3699

朝の会です。みんなで朝の歌を歌っています。

Dscn3701

歌は「花はさく」。まっしろな~ ゆきみち~に~ はるか~ぜ~ か~おる~

Dscn3702

国語の学習。先生の指示を聞きながら一緒に考えています。

Dscn3703

こちらは,アンケート結果を整理し,発表しています。

Dsc_2115

道徳の学習。思いやりに大切なものは?それぞれの立場にたって自分のこととして考えています。

Dsc_2116

図工の学習。何を作っているのかな。

Dsc_2131

紙を霧吹きでぬらしているようです。

Dsc_2121

ぬらした紙を自分の作品に重ねます。

Dsc_2119 

重ねたあとは,バレンを使ってすりすり。

Dsc_2124

最後はそっとはがしていけば・・・。

Dsc_2126

あせりは禁物です。ゆっくりゆっくり。

Dsc_2127

はいこの通り。紙版画の完成です。

Dsc_2130

みんな上手にできましたね。

2024年3月12日 (火)

バイキング給食

卒業まで残り8日となった6年生。

Dscn3732

今日は楽しみにしていたバイキング給食。

Dscn3724

みんな大好きハンバーグに唐揚げ。春巻きもあるね。

Dscn3725

焼きおにぎりにピザ。

Dscn3726

野菜もきちんととらないといけないね。

Dscn3727

デザートはフルーツポンチ&スイーツ。

Dscn3728

まずは,自分が好きなもの,食べたいものをとっていきます。

Dscn3729

いろいろありすぎて迷ってしまいそうです。

Dscn3731

でも,慌てなくても大丈夫です。ちゃんとみんなの分がありますから。

Dscn3737

準備ができたらいただきます。

Dscn3742

一番手前の給食は先生のものかな?

Dscn3743

慌てずにしっかりと味わって食べましょう。

Dscn3744

おいしいものを食べると自然と笑みがこぼれますね。

Dscn3745

卒業を前にまた一つ楽しい思い出ができましたね。

Dscn3722

焼きたてコッペパン オムレツのきのこソース ABCスープ 牛乳

今日も元気に始まりました。

さあ今日も一日がスタートしました。

Dscn3681

いつも通り元気なあいさつの声が響きます。

Dscn3697

6年生はボランティア活動。

Dscn3688

こちらはリヤカーに荷物をいっぱい乗せています。

Dscn3693

朝から委員会の仕事を頑張っています。

Dscn3683

昨夜からの雨はやみましたが,校庭はごらんのとおり。

Dscn3685

「ぬれないように気をつけて。」そうは言っても子どもたちは水たまりが大好き。

Dscn3686

こちらも落ちないように気をつけて。

Dscn3692

普段は水のない池ですが,大雨のあとはこのとおり。

Dscn3690

まさかここをジャンプ?気をつけて。

Dscn3689

今日はあにくの曇り空ですが

Dscn3694

子どもたちは朝から元気いっぱいです。

Dscn3696

さあ今日はどんな一日になるのかな。

Dscn3709

今日も楽しい一日がスタートしました。

2024年3月11日 (月)

楽しい昼休み

さあ今週もスタートしました。

Dscn3644

安房小は,朝から元気なあいさつの声が響きます。

Dscn3645

早速ボランティアに取り組んでいる子もいますね。

Dscn3646

1年生はけん玉の練習。上手にできたかな?

Dscn3657

天気がいいと楽しい昼休みがさらに楽しくなります。

Dscn3658

鉄棒もいいですね。

Dscn3661

鬼ごっこも。

Dscn3662

こちらは1年生と6年生が一緒にサッカーをしています。

Dscn3664

友達と一緒に外を歩くだけでも楽しいね。

Dscn3655

少年団でお世話になっている6年生に,感謝のお手紙を書いているのだとか。気付かれないように外で書いているそうですが,かえって目立っているような(笑)

Dscn3666

みんなで仲良くはいチーズ。笑顔がいいですね。

Dscn3649

体育館では5年生がソフトバレーをしています。

Dscn3652

本好きは,晴れでも雨でもまずは図書室です。

Dscn3653

心が落ち着くのでしょうね。

Dscn3648

明日はどんな昼休みになるのかな?

2024年3月 6日 (水)

がんばる姿を見に来たよ。

今日は,区長さんや園長先生,スクールガードの皆さんが様子を姿を見に来ました。

Dscn3618

どれどれ,子どもたちはどんな様子かな。

Dscn3622

英語の勉強をしているようだね。

Dscn3623

声に出しながら,カードを指さしているよ。

Dscn3624

みんな大正解。とってもうれしそうだね。

Dscn3625

これまでの学校生活のふり返りをしているようだね。

Dscn3626

がんばったことやできるようになったことをふり返りながら書いているね。

Dscn3628

道徳の学習をしているようだね。

Dscn3629

それはやっていいことかな?みんなしっかりと考えているね。

Dscn3638

体育館では何やらラグビーボールを使ってゲームをしているよ。

Dscn3640

タグラグビーというんだね。おじさんたちのころはなかったなあ。

Dscn3636

図工の学習。紙粘土を使って何やら作っているようだね。

Dscn3637

将来の自分の夢を形にしているんだね。完成が楽しみですね。

Image1

家庭教育学級もしているようだね。どうやら今日が今年度の最後らしいね。楽しそうに学びのまとめ&子育てトークをしているね。

Dscn3616

トッピードライカレー オニオンスープ ヨーグルト

給食もおいしそうだね。