カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年4月16日 (火)

4/16 朝の様子

今日は朝からいい天気。1年生は,手をつないで仲良く登校。

20240416_075119

友達と一緒だと安心だね。

20240416_075138

今日はどんな一日になるのかな。

20240416_075444

高学年は,委員会やボランティア活動。

20240416_075635

やるべきことをしっかりとできています。

20240416_080158

もう,1年生のお世話は慣れたものです。

20240416_075330

外では大きな岩の上で友達を待っているのでしょうか。岩があったらのぼりたくなるのが子どもたち。

20240416_075529

木があったらのぼりたくなるのも子どもたち。気をつけて。

20240416_075741

ブランコがあったらぶら下がりたくなるのも子どもたち。こちらも落ちないように気をつけて。

20240416_075757

ブランコから飛び降りたくなるのも子どもたち。

20240416_075940

安全には十分気をつけて遊んでね。

20240416_081032

今日も楽しい一日がスタートしました。

2024年4月15日 (月)

4/15 今日の子どもたち

理科の学習をしているのは5年生。

20240415_111220

天気はどのように変化するのかな?

20240415_111236

天気の変化はどうやって予想しているのかな?理科の学習は?がいっぱい。だから楽しいんだね。

20240415_111926

算数の学習をしているのは4年生。0~9の数字を使ってできる一番大きな数字は?

20240415_112001

反対に一番小さな数字は?難しい問題をみんな一生懸命考えていますね。

20240415_111917

でもどこか楽しそう。楽しいとやる気もでますね。

20240415_111349

元気に歌うのは3年生。

20240415_111739

学校探検をしているのは1年生。

20240415_123107

1年生にとって,今日は初めての給食。準備は6年生のお兄さんお姉さんがしてくれました。牛乳パックの開け方も丁寧におしえてくれました。

20240415_123333

今は自分でできなくても大丈夫。となりの教室では2年生が自分たちで準備中。すぐにこうなれるよ。

20240415_123438

6年生のお兄さんお姉さん,ありがとうございました。

20240415_123735

初めての給食は,みんな大好きカレーライス。

20240415_123750

いっぱい食べてね。

20240415_131230

お片付けも今は一人でできないけど,こちらも心配いらないよ。

20240415_131248

2年生を見てごらん。すぐにできるようになるからね。

20240415_114101

ポークカレーライス たんかんドレッシングサラダ 牛乳

昼休み

朝は曇り空でしたが,昼休みにはご覧のとおり。

20240415_112602

これでは大好きな昼休みも外では遊べません。

20240415_134337

こんな時は,心を落ち着かせて読書。雨音さえも心地よく聞こえてきそうです。

20240415_134315

廊下でポスターを眺めている子がいます。

20240415_192847

なるほど。みんな大好きポケモンニュース。

20240415_134445

廊下でおしゃべりもいいですね。

20240415_134453

UNO。トランプと並び雨の日の定番です。

20240415_134507

こちらはオセロ。

20240415_134558

3年生は,みんなタブレット。

20240415_134804

2年生。男の子たちは外で遊びたくてしょうがないのでしょうね。

20240415_134245

ベンチに座って,のんびり話ができるのも雨の日ならでは。

20240415_134846

今日は恋バナではなくて,「何して遊ぶ?」の相談中でした。(笑)

今週も始まりました

朝,7時30分を過ぎると続々と登校してくる子どもたち。

20240415_075126

1年生も自分たちで登校です。

20240415_074209

傘をさしていますね。小雨が降ってきたのでしょうか。

20240415_074408

こちらは,友達と手をつないで笑顔で登校。

20240415_074501

友達が一緒だと歩くのも楽しいものです。みんな自然と笑顔になります。

20240415_074601

ランドセルを片付けると早速外にGO。目指すはブランコかな?

20240415_074711

1年生も自分でランドセルの中身を出し,朝の準備をしています。

20240415_074856

よいしょ。カバン棚も一番上だとちょっと大変。

20240415_075008

ランドセルを片付けたら,ぬり絵を選びます。いっぱいあって迷ってしまいます。

20240415_075208

決まったらあとは大好きなお絵かきタイム。

20240415_080615

今日も,6年生のお兄さんお姉さんが優しく声をかけてくれます。

20240415_080812

3年生は,教室でゆっくり過ごしているようです。休み明けで,先生に話すこともいっぱいあるのでしょう。

20240415_081701

元気に朝の歌を歌っているのは2年生。元気な歌声をとなりの教室の1年が聞いていることでしょう。

20240415_081521

1年生教室では,校長先生が飛び入りでお話タイム。

20240415_083402

あれ,急にどうしたのかな?

20240415_083412

みんな机の下にかくれています。地震?

20240415_083612

そうです。今日は,地震の避難訓練。

20240415_083824

みんなすばやく避難することができました。今週もスタートです。

2024年4月14日 (日)

一週間,よくがんばりました

あっという間に金曜日です。朝は,いつもの光景が広がります。

20240412_080218

朝の流れはもうバッチリなようです。

20240412_082710_2

朝の会です。まずはこれ。トントントントン

20240412_082644

アンパンマン。

20240412_082654

トントントントン,カレーパンマン。

20240412_082616_2

子ども園や保育園の頃にもよくりましたね。

20240412_082835

次は元気に朝のあいさつ。

20240412_082840

いつも元気いっぱいのあいさつができましたね。

20240412_110821

今週は,3時間授業。帰りはみんなで集団下校でした。

20240412_110828

グループごとに並んで待っています。

20240412_110947

少し雨が降ってきたのかな?ぬれないように気をつけて。

20240412_110954

小学校にはもう慣れましたか?

20240412_110958

気を張って頑張った一週間でしたね。

20240412_111035

土日にしっかり休んで

20240412_111045

来週も元気に登校してくださいね。

20240412_111017

いよいよ来週から4時間授業。そして給食も始まりますね。一週間よくがんばりました。