8/1,今日は出校日です。

6年生は,朝から花壇の手入れ。

いつもありがとう。

まずは全校朝会です。楽しい夏休みをどのように過ごしていますか?

そして引き続き、平和教育の一環として「被爆体験記朗読会」を行いました。

原子爆弾が落とされ

戦争が終わったこの8月に

戦争の悲惨さを知り

命の尊さについて考えました。

体育館の中までセミの鳴き声が響きます。原子爆弾が落とされた日も、このようにとても暑い日だったそうです。

きっとみんな、平和のすばらしさを改めて感じたことでしょう。

人のいたみをわかる心をもった安房小の子どもたち。

みんなの力で平和な社会、平和な世界を作っていってくださいね。