7月14日(金)講師にライフセイバーの皆様、学校水泳ボランティアの皆様合計7名を迎え第2回目の着衣水泳を行いしました。今回は、学年ごとに2校時:1年生、3校時:2年生、5校時3年生で実施。学んだことは、「浮いて待て」・子どもだけで助けない。大人の助けを呼ぶ。浮いて待つときは声を出して助けを呼ぶ。です。決してあってはなりませんが、万が一の対応について学ぶことができました。これから夏本番。危険を予知して安全に水遊びができるよう指導して参ります。
【1年生の様子1】

【2年生の様子】
【3年生の様子1】
【3年生の様子2】