カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2025年5月14日 (水)

一緒にいると

今日も子どもたちが元気に活動しています。

1_2

そんな子どもたちの中に,先生の姿が見えます。

2_2

ここにも

3_2

ここにも

4_2

ここにも

5_2

ここにも

6_2

ここにも

7_2

ここにも

8_2

ここにもいます。

9_2

大好きな先生が一緒にいると

10_2

楽しい時間がもっと楽しくなりますね。

11_2

先生たちも

12_2

元気な子どもたちと一緒にいると

13_2

とっても楽しい気持ちになります。

14_2

一緒にいると,どちらも笑顔になれますね。

晴れた日は

今日は朝からとてもいい天気です。

1

晴れた日は,外で元気に活動

2

遊具遊び

3

じゃんけんポン!

4

友達がどんどん集まってきました。

5

一番人気はブランコ

6

とっても楽しそうですね。

7

鉄棒

8

逆上がり,それっ! 

9

サッカー

10

ドッジボール

11

ボール遊びも大人気

12

陣取り

13

一輪車

14

しゃくなげ号

15

晴れた日は気持ちがいいね。

2025年5月13日 (火)

不審者対応避難訓練

5/13(火),不審者対応避難訓練を行いました。

1_2

まずは事前指導

2_2

もし,不審者が来たらどうする?みんなで確認します。

3_2

訓練開始です。不審者が来ました。冷静に対応。まずは子どもの安全を確保。

4_2

その間に子どもたちは体育館に避難

5_2

もし不審者に会ったらどうすればよいかな?

6_2

防犯ベルを鳴らす?大声を出す?

7_2

安房には10箇所子ども110番の家があります。

8_2

合い言葉は,「いかのおすし」

9_2

「いかのおすし」の「お」・・・大声を出す

10_2

実際に不審者に会ったら怖くて出ないかもしれません。さあ,みんなで出してみよう。

11_2

自分の命は自分で守る

12_2

先生たちもいい勉強になりました。

体力テスト

高学年は体力テストを行いました。

1

反復横跳び

2

素早く リズムよく

3

上体起こし

4

お腹に力を入れて がんばれ!がんばれ!

5

立ち幅跳び

6

体を大きく使って・・・ジャンプ!

7

終わった後は,タブレットに記録

8

長座体前屈

9

膝を伸ばしたまま,息を吐き出しながら・・・フーッ。

10

握力 ためてためて,一気に力を吐き出す

11

ソフトボール投げ

12

すごい!ボールの角度も勢いもバッチリ

13

50m走 がんばれ!がんばれ!

14

子どもたちの必死な姿は気持ちがいいですね。

2025年5月12日 (月)

きれいな学校

きれいな学校は気持ちがいいね。

1_2

いつも誰かが

2_2

誰かのために

3_2

動いているよ。

4_2

学校がきれいなのは

5_2

誰かが人知れず

6_2

動いているから。

7_2

なんのために?

8_2

みんなのために

9_2

毎日みんなが

10_2

気持ちよく過ごせるように

11_2

いつも誰かが

12_2

動いているんだね。

13

きれいな学校は

20250424_075923

気持ちがいいね。