カウンタ
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年1月15日 (月)

今週も全力でがんばるぞ。

1月なのに,この暖かさです。

寒がり屋の大人にとってはありがたいことですが。

Dsc_1725

桜も勘違いして目を覚ましたようです。

Dsc_1722

月曜日の朝は大変ですが,子どもたちも目を覚まし,元気に登校。

Dsc_1727

今週から募金(能登半島地震義援金)開始。少しでも力になれるように。

Dsc_1729

5年生は,朝から長縄の練習。まとまりがあります。

Dsc_1733

何やら真剣に話を聞いています。いったい何を・・・。

Dsc_1732

卒業式の歌の練習です。1年生にはちょっと難しいけれど,

大好きな6年生のために一生懸命練習しています。

Dsc_1736

算数の勉強も頑張っています。

Dsc_1737

こちらは体育の学習。

Dsc_1740

後ろ回りを練習中。がんばれー!!

Dsc_1746

先生にヒントをもらいながら,コンパスを使って多角形をかいています。

Dsc_1745

八角形の次は五角形。高学年になると勉強も大変。Dsc_1687

勉強も運動も音楽も遊びも

今週も全力でがんばるぞ。

2024年1月12日 (金)

至福のひととき

勉強をがんばった後は,至福のひとときが待っています。

Dsc_1670

1年生も上手に準備ができるようになりました。

Dsc_1673

いただきますを座って待ちます。でも待ちきれません。


Dsc_1672

2年生の行列の先は・・・。

Dsc_1671_2

おいしい給食がまっています。

Dsc_1676

どの学年も静かに準備中。

Dsc_1675

当然ですが,学年が上がるにしたがって動きもスムーズです。Dsc_1680_2

さあ,いただきますはもうすぐです。

Dsc_1677

1番最初のいただきますは6年生。
Dsc_1679

今日は誕生日の友達に,みんなでハッピーバースデー。

Dsc_1681_2

いただきますの後は・・・。

Dsc_1682

楽しくおしゃべりしながら・・・といきたいところですが・・・。

Dsc_1683

基本は黙食。しかたありません。

それでも至福のひとときには変わりませんね。

元気いっぱい,やる気いっぱい。

子どもたちが登校する前の学校はとても静かです。

若干曇り空ではありますが,お日様が顔を出してきました。

Dsc_1652

今日は外で元気いっぱい楽しく遊べそうです。

Dsc_1656

冬の定番,縄跳び。

Dsc_1653

こちらは砂場で何やら作っています。

Dsc_1655

ブランコはいつの時代も一番人気。

Dsc_1657

いっぱい遊んだ後は,勉強もがんばります。

子どもたちが何やら付せんに書いています。

Dsc_1668

今週は「いじめ問題を考える週間」です。どんないじめがある?どうしていじめはいけないの?

自分たちにできることはどんなこと? 真剣に考えています。

Dsc_1660_2こちらは算数の学習。時刻と時間の学習です。

Dsc_1667_2

1時間=(  )分? 7時50分の15分後は?

???がいっぱい。これがなかなか難しいのであります。

Dsc_1661

こちらは社会科の学習。

Dsc_1662

お店の情報通信技術について考えています。

Dsc_16656年生は卒業式の歌の練習。もうそんな時期なんですね。

きれいな歌声が身にしみます。

休み時間は元気いっぱい。授業中はやる気いっぱいの子どもたちです。

2024年1月11日 (木)

懐かしい・・・。

こちらは楽しい音楽の時間。何やら懐かしい音楽が。Dscpdc_0003_burst20240111105847111_

せっせっせー の よいよいよい

Dscpdc_0000_burst20240111105850698

おちゃらか おちゃらか おちゃらか

Dsc_1643

ほい。 おわかりですね。懐かしいですね。

Dscpdc_0003_burst20240111110315975_

こちらは, なーべー なーべー そーこぬけ

どちらも子どもの頃やりましたね。

Dsc_1644

机の上には,懐かしのそろばんがあります。Dsc_1645 さあそろばんを使って問題をといてみよう。Dsc_1646 23+54= ???

今日は?がいっぱいでした(笑)


 

安房小の朝

今日も朝方は冷えました。1月ですからね。

Dsc_1630

小走りで元気に登校する子どもたち。

Dsc_1632

おはようございます。

Dsc_1635_2 元気なあいさつの声がひびきます。

Dsc_1633

今日もボランティア活動に取り組む6年生。

Dsc_1638

他の学年の子どもたちは,外で体力作り。

Dsc_1637

鬼ごっこであっという間にポッカポカ。

Dsc_1639

いっぱい走ったあとは,おはなし会の皆さんによる読み聞かせ。

Dsc_1641

身を乗り出して聞いていますね。

Dsc_1640

心を落ち着け,今日も準備OK。さあ勉強をがんばります。