5/13(火),不審者対応避難訓練を行いました。

まずは事前指導

もし,不審者が来たらどうする?みんなで確認します。

訓練開始です。不審者が来ました。冷静に対応。まずは子どもの安全を確保。

その間に子どもたちは体育館に避難

もし不審者に会ったらどうすればよいかな?

防犯ベルを鳴らす?大声を出す?

安房には10箇所子ども110番の家があります。

合い言葉は,「いかのおすし」

「いかのおすし」の「お」・・・大声を出す

実際に不審者に会ったら怖くて出ないかもしれません。さあ,みんなで出してみよう。

自分の命は自分で守る

先生たちもいい勉強になりました。