今週も始まりました。今日の子どもたちの様子を見てみましょう。
登校後の6年生です。いつもありがとう。
暑くても跳びます。空がきれいですね。
学習は、いよいよ1学期のまとめです。
1学期学んだことが、しっかりと身についているかな?
振り返りながら確認しています。
これからテストも増えそうですね。
さあ、今日も楽しい水遊び。まずはバタ足。
今日はどんなことをするのかな?
2年生は、けのびのテストをしているようです。
ぷか~っと上手にうかべたかな?
4年生は、平泳ぎの足の練習ですね。
しっかりとコツをつかんでね。
5年生も平泳ぎの練習中。
ビート板を使って、足の練習をしています。
昼休み。
ドッジボールにサッカーと、今日も元気な子どもたちでした。
子どもたちの学習の様子を見てみましょう。
7月の歌「カントリーロード」です。
何やら緊張感がただよいますね。
それもそのはず。先生たちがたくさん見に来ています。
つぼみがひらく様子を動作で表現しています。
みんなとっても上手にできました。
こちらも同様。
先生たちに見られて少し緊張気味です。
のりとハサミを上手に使って七夕飾りを作っています。
いろいろな種類の飾りができました。
最後は発表です。
友達にしっかりと伝わったかな?
こちらは英語の学習。みんなの笑顔がいいですね。
英語の歌を楽しくうたっています。
大事なところを自分たちでしっかりとまとめています。さすが6年生です。